あなたの学習スタイルはどのタイプ?かんたん診断はこちらから!

完母への道(3)

2週目に入り、授乳時間は片方10分ずつ+ミルク10~30ccに。

・・というか、日を追ってミルクを飲む量が減ってきて

「これミルクを足す必要があるんだろうか・・」と思い始める。

ただミルクを足すと、夜よく寝てくれるので

夜間のみミルクを足すようになりました。

・・・しかし、夜間混合にするのって
めちゃくちゃめんどくさいsweat*

んですよね・・

おっぱいを飲ませて、ミルクを作って飲ませて

ほ乳瓶を洗って消毒して、更にげっぷさせて・・・

寝付くまでに大体1時間ちょっと。

この時期夜間の授乳間隔は3~4時間だったので(昼間は2~3時間)

ひとしきり終わって、布団に入って、ちょっとしたらもう授乳という感じでした。

この時ほど「いつでも何処でも瞬時で寝られる体質」に感謝したことはありません(笑)

そして・・

どうも量を飲まない割に面倒なことに嫌気がさしたのか(おい)

見る間に夜間ミルクを飲ます日が減っていき

生後22日で完母になりました。

その数日後から、急に夜の授乳間隔が開いてきたため

睡眠時間が増え、一気に今までの疲れが出てきたのでした・・

その後の授乳時間は

片方10分+もう片方は飽きるまで(大体10~15分)に。

げっぷまで含めて30分ちょっとで終わるようになりました。

ちなみに今の1日がこんな感じ。随分楽になりましたねぇ。

こうやってブログを書けるくらいの余裕は出てきました。

・・実母が帰る3週間後が恐ろしいですが・・・orz

 ↓寝ている

2:00 授乳(11-10)

 ↓目が冴えている

4:00 寝る

 ↓爆睡

7:30 授乳(10-11)

 ↓寝たり遊んだり

10:00 授乳(12-10)

 ↓寝たり遊んだり

13:30 授乳(11-10)

 ↓お昼寝1時間、その後遊んでいる

17:00 授乳(10-13)

 ↓抱っこしたり遊んだり

18:30 沐浴+授乳(12-10)

 ↓うとうと

22:00 授乳(10-11)

 ↓ぐっすり・・

只今放牧育児中

ほっぺが落ちそうだからって

造顔マッサージはやめてな、お父ちゃん・・(´・ω・`)

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

1979年生まれ。香川県出身。

幼い頃から医師を志し形成外科医として数年勤務するも妊娠・出産にて体力が落ちてしまい、医療現場への疑問も相まって復帰を断念する。
その後サイトアフィリエイター、外資系決済サービスのエージェント、オフショアビジネスのサポート事業などを経て、現在は13歳の男の子を連れてマレーシアに親子留学し8年目。

家族は日本に住んでいる主人(かわいい)と12歳の息子。

趣味はお絵描き、ボードゲーム、ドール(フルチョSDMオーナー)・器楽演奏(ピアノ・リコーダー)・瞑想と多岐に渡る。

主人にプロポーズされた日に「45歳まではあちこち手を出してもいいよ、45くらいになったらそろそろまとめていってもいいかも」と占い師に言われた通り、アラフォーになっても興味の向いた方向に全力で手を出し学び続けている。これ本当に45になる頃にまとまるんだろうか・・

目次
閉じる