あなたの学習スタイルはどのタイプ?かんたん診断はこちらから!

我が家の放牧育児(5) 文字・数字のブーム

これまで紹介してきたブームは、基本的に
子供自身が何かをするというものばかりでした。

・・・が

このブームの中には
親がし続ける必要がある、めんどくさいものもありましてw

我が家の場合、それは文字と数字でした。

目次

まずやってきた、数字のブーム

2歳になる前くらいだったと思います。
ある日、坊主がクレヨンとお絵かき帳を持ってきて
「おかあさん、『1234567890』って書いてー(*´ω`*)」
ねだりました。

よく分からんが、まぁいいや、と
お絵かき帳に数字を書いたら
それを指さしながら「いちー、にー、さんー」
大喜び。

まぁ喜んでくれたなら良かった良かった(´∀`*)

・・・と思ったのもつかの間

これがブームになっちゃいまして
しかも、既に書いた数字を再利用してくれるのかと思ったら
毎回毎回「おかあさん、書いてー(*´ω`*)」ですがな。

それも一日に10回近くやらされたり。
だんだんそのまま書くのがつまらなくなってきて
数字毎に色を変えたりすると、これまた大喜びでww

そんなことを2-3ヶ月しているうちに
数字を覚えて、ブームは終了したのでした。
良かった良かった(*´ω`*)

 

 

次はひらがなブームがやってきた・・orz

世の中、そう甘くはありませんでした(´;ω;`)ウッ…

毎日のように「『こまち』って書いてー(*´ω`*)」
えんえん新幹線の名前を書かされましたよ、ええ(´;ω;`)
一体何冊のお絵かき帳に、ひらがなを書きまくったことやら・・

ちなみに、ひらがなの読みはお古のキーボードで
カタカナの読みはお古のガラケーで覚えました。
この辺は時代ですねぇ。
ボタンを押すと文字が出る、というのが
非常に面白かったようです(´∀`*)

ちなみに、このブームの合間には
「新幹線や電車のイラストを描いて貰うブーム」もありまして
家ではおろか、子育て支援館に行ってすら
他のおもちゃには目もくれず、延々スタッフに本を読んで貰うか
母にイラスト描きをせがむか、という日々でした・・

私、基本めんどくさがりで放牧しっぱなしの育児ですが
この時だけは、真面目に付き合いましたw
我ながら本当に良くやったよ、うんうん(*´ω`*)

興味を持つ時期は、子供によってかなり差があると思いますが
興味を持ったときに上手く誘導すると
ものすごい勢いで吸収していきますよ、ってことで。

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

1979年生まれ。香川県出身。

幼い頃から医師を志し形成外科医として数年勤務するも妊娠・出産にて体力が落ちてしまい、医療現場への疑問も相まって復帰を断念する。
その後サイトアフィリエイター、外資系決済サービスのエージェント、オフショアビジネスのサポート事業などを経て、現在は13歳の男の子を連れてマレーシアに親子留学し8年目。

家族は日本に住んでいる主人(かわいい)と12歳の息子。

趣味はお絵描き、ボードゲーム、ドール(フルチョSDMオーナー)・器楽演奏(ピアノ・リコーダー)・瞑想と多岐に渡る。

主人にプロポーズされた日に「45歳まではあちこち手を出してもいいよ、45くらいになったらそろそろまとめていってもいいかも」と占い師に言われた通り、アラフォーになっても興味の向いた方向に全力で手を出し学び続けている。これ本当に45になる頃にまとまるんだろうか・・

目次
閉じる