あなたの学習スタイルはどのタイプ?かんたん診断はこちらから!

インターナショナルスクールの学習進度

目次

インターナショナルスクールの学習進度について

学校によって採用しているカリキュラムが違いますので
一概には言えませんが
おおむね、イギリス式のカリキュラムを採用している学校は
低学年の算数の進度が日本とかなり異なります。

まず、入学する年齢から違いますけど(;´Д`)
こちらの1年生は、日本の幼稚園年中~年長にあたります。
6歳になる学年、ですね

で、1年生で
早速かけ算と割り算が出てきます Σ(゚д゚) エッ!?
勿論、一桁かける一桁の簡単な物ですが
日本だと2年生で九九、3年生で割り算じゃなかったかな
そのつもりでいると、かなり面食らうことになります・・

ちなみに、少数も2年生で出てきます。
これは、日本と違ってお金の数え方に
RM20.45のように少数がある影響では無いかな。

 

で、そのまま行くかと思いきや・・

これが4-5年生になると
日本の方が進度が速くなります

そのまま差は広がるばかりで
最終的には、日本より1学年下の数学レベルまでで
終わるようです。

先日聞いた話だと
アメリカのカリキュラムでは、日本の高校数学を
大学に入ってからするとかなんとか・・

お陰で、日本から来た子は
算数・数学に関してはかなり有利なようです。
勿論、問題を読む英語力は必要ですけどね・・

また、それが子供にとってかなりの自信になるようです。
英語は中々追いつくのが大変でも
数学は負けない!というのが大事なようで。


ちなみにうちは・・全く参考にならないと思います。
この坊主、何も無くても大いなる自信家ですからwww

でも、算数は元々好きで、家でガンガン進めている
(今日本の4年生レベルですね)お陰で
学校でも「坊主は数学にかけては天才だ」と褒められまくり

漢字圏のアドバンテージを活かして、中国語も同様でして
まぁ、いっぱい褒めてくれるので、まんざらでも無さそうですねぇ(*´ω`*)
どんどん自信がつきまくって、そろそろ宇宙に飛び出しそうですww

 

逆に言うと、いずれ日本に帰国することが前提の場合
自宅でしっかり年齢相当の算数を学習しておかないと
帰国してから大変なことになるようです・・(;´Д`)


 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

1979年生まれ。香川県出身。

幼い頃から医師を志し形成外科医として数年勤務するも妊娠・出産にて体力が落ちてしまい、医療現場への疑問も相まって復帰を断念する。
その後サイトアフィリエイター、外資系決済サービスのエージェント、オフショアビジネスのサポート事業などを経て、現在は13歳の男の子を連れてマレーシアに親子留学し8年目。

家族は日本に住んでいる主人(かわいい)と12歳の息子。

趣味はお絵描き、ボードゲーム、ドール(フルチョSDMオーナー)・器楽演奏(ピアノ・リコーダー)・瞑想と多岐に渡る。

主人にプロポーズされた日に「45歳まではあちこち手を出してもいいよ、45くらいになったらそろそろまとめていってもいいかも」と占い師に言われた通り、アラフォーになっても興味の向いた方向に全力で手を出し学び続けている。これ本当に45になる頃にまとまるんだろうか・・

目次
閉じる