あなたの学習スタイルはどのタイプ?かんたん診断はこちらから!

はっくん、マレーシアで入院する(3)

さて、入院事情最終回は、病院食です。

入院したのは10時過ぎ。なので、昼ご飯は間に合わないかと思ったら
ちゃんとでてきました。

IMG_2561

・・・・まじですか・・( ゚д゚)ポカーン

チャーハン、野菜炒め、チキンスープ、スイカ。
どこぞの屋台で出てきそうな感じの料理です。

脱水起こして吐いてるはっくんが食べられるわけが無く
当然のごとく母がいただきました。
いやー、美味しかった(´∀`*)

で、その1時間後。
カフェスタッフなる人がやってきました。

「今日の晩御飯のメニューを選んでね」だそうで・・
ホントにカフェにあるようなメニューを持ってきましたww

「お腹の調子が悪い?なら、お粥か麺類でどう?」ということで
スープビーフンを注文。
ちなみに、麺はビーフンとスパゲティ、具は魚・鶏・野菜から
選ぶことが出来ます。
他のメニューも、具は大抵選択制でしたね。

そしてその1時間後
別のカフェスタッフがやってきまして
「明日の朝食と昼食を選んでね」・・・・って
それ、いっぺんに聞けば良かったんじゃwww

朝食はパンかお粥かシリアルか、といった感じ。
昼食は結構重い物が勢揃い。ラタトゥイユとかありました。

で、3時過ぎにまたまたやってくるカフェスタッフ。

「ティータイムですー」

IMG_2570

おやつがでました。
これは何という食べ物なんでしょう
甘めに味付けしたコーンスープに、タピオカが浮いております。
結構甘いです。はっくんは吐き気止めも聞いてきたお陰か
ぺろっと食べてしまいました。

夕食は7時前。日本だと病院食って5時頃出たりしますね。
こちらの人たちは夕食を食べるのは結構遅いみたいで
この時間でも恐らく早いくらいだと思います。

で、頼んでいた麺料理ですが

IMG_2577

ほかほかの麺と、ほかほかのかけつゆ?が
別々に出てきます。
光って見づらいですが、かけつゆの下にあるのはデザートです。

食べる直前につゆを入れて食べると
伸びずに美味しく食べられるよ、ってことなんでしょう。

IMG_2578

超具だくさん。そして麺もたくさん。
どう見ても大人の量です。
きっと、大人と子供でご飯を分けたりはしてないんだろうな・・

これも2割くらいしか食べなかったので、残りは母のお腹にww
いやー、あっさりスープがめっちゃ(゚д゚)ウマー

で。

その1時間後くらいにまたまた(ry

「飲み物どうぞー」

IMG_2580

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
夜の8時に更にミロ追加!!?

ちなみにこのミロ、マレーシアではマイロと呼ばれ
とてつもない人気を誇っているようです。
マジでどこに行っても売ってます。

流石にこの時間にこれを飲ます気にはなれず
母は甘すぎて飲めないので、これはお蔵入りに。

てか、見えにくいですが
ミロの粉と一緒にスティックシュガーまで付いてたよ!
どんだけ甘くする気や!!

さて、夜が明けて朝ご飯。

写真撮ってません。
なぜなら

マジで食パンとオレンジジュースしか出てこなかったからww

ホントに朝はあんまり食べない習慣なんだろうな・・
食パンだって、サンドイッチ用の厚さのものが2枚だけです。
トーストすらしていませんw

一晩ですっかり脱水が是正されたはっくん
ぺろっと朝ご飯を平らげまして
これなら退院して良いよ!となったのでした。

ちなみに入院費用は、保険使わずRM1670(約5万円)
まぁぼちぼちの値段じゃ無いでしょうか。

食べられるようになって、みるみるうちに回復するはっくんとは対照的に
母はぐったり疲れが出てしまい、数日まともに動けなかったのでした・・

もう、入院はこりごりですな、ホント(;´Д`)

 

いつもありがとうございます(´∀`*)

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

1979年生まれ。香川県出身。

幼い頃から医師を志し形成外科医として数年勤務するも妊娠・出産にて体力が落ちてしまい、医療現場への疑問も相まって復帰を断念する。
その後サイトアフィリエイター、外資系決済サービスのエージェント、オフショアビジネスのサポート事業などを経て、現在は13歳の男の子を連れてマレーシアに親子留学し8年目。

家族は日本に住んでいる主人(かわいい)と12歳の息子。

趣味はお絵描き、ボードゲーム、ドール(フルチョSDMオーナー)・器楽演奏(ピアノ・リコーダー)・瞑想と多岐に渡る。

主人にプロポーズされた日に「45歳まではあちこち手を出してもいいよ、45くらいになったらそろそろまとめていってもいいかも」と占い師に言われた通り、アラフォーになっても興味の向いた方向に全力で手を出し学び続けている。これ本当に45になる頃にまとまるんだろうか・・

目次
閉じる