あなたの学習スタイルはどのタイプ?かんたん診断はこちらから!

里も来ないかも?

本日2つめ。

タイトルの通りなんですが・・

元々里帰りをする気はありませんでした。

実家の近くに産婦人科がないこと、実家がかなり遠方&田舎で

飛行機1時間、ドアtoドアなら5-6時間の長距離異動に加え

・・まぁ何というか、田舎特有の周囲の目ってものがありまして

まず間違いなく里帰りした方がストレスになると踏んだためです。

旦那も里帰りなど全く頭になかったようです。

で、一応実家の母が産後1ヶ月くらい手伝いに来てくれる予定だったのですが・・

母は実はサルコイドーシスという珍妙な難病もちでして

今のところ命に関わると言うことはないのですが

寒くなると病状が悪化して目や肺に症状が強く出てしまいます。

今年は暖冬のせいか、あまり悪化してないっぽかったのですが

先日、ここ数年で一番の悪化をしてしまいorz

「まだ先だけど行けなくなるかも・・」とメールが来たのでした。

そもそもこの病気、ストレスや疲れでも悪化するため

産後の手伝いに来てもらっても、おそらく1日中だと体調悪化すんじゃね?と

旦那と話し合った結果、母用にマンスリーを借りて

夜は二人で頑張り、昼間のみ手伝ってもらう予定でした。

・・いや、正直無理してこなくていいよーって気もあるんですが

娘の産後を手伝いたいという母の気持ちを無下にするのも悪いかなと・・

孫にも会いたいでしょうし。

なので、まぁ、里が来なくなるのは仕方ないかなと。

幸い旦那はこの仕事をしてる割には早く帰ってくるし

一応家事もそれなりに出来る人なので(私も多少詰めが甘くても気にしない人なので)

足りない部分は産褥シッターさんをお願いするか

放置する(笑)かで乗り切る方針になりそうです。

・・お金かかりそうだけど、どうせマンスリー借りようとしてたくらいだから

そんなに変わらないかなぁなんて思いつつ。

父は相変わらずのんきに「実家帰って来たらええやんー」と言ってますが

そもそもそんな状態の母がいるところに帰ったら

私、実家のおさんどんまですることになるやんけ(# ゚Д゚) ムッキー

大体病院が無いっちゅーに。

里帰りなんてものはなぁ、帰る里にもしっかり医療設備があって

かつリスクのない妊婦さんにのみ許される特権なんだよ!!と

ちょっと心の中で怒りながら、やんわり断るのでした・・

※結果的に母は手伝いに来れました。

あれから3年、やはり病状は少しずつ悪化していまして

万が一次があっても、今度は手伝いは難しいだろうな、という状況です。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

1979年生まれ。香川県出身。

幼い頃から医師を志し形成外科医として数年勤務するも妊娠・出産にて体力が落ちてしまい、医療現場への疑問も相まって復帰を断念する。
その後サイトアフィリエイター、外資系決済サービスのエージェント、オフショアビジネスのサポート事業などを経て、現在は13歳の男の子を連れてマレーシアに親子留学し8年目。

家族は日本に住んでいる主人(かわいい)と12歳の息子。

趣味はお絵描き、ボードゲーム、ドール(フルチョSDMオーナー)・器楽演奏(ピアノ・リコーダー)・瞑想と多岐に渡る。

主人にプロポーズされた日に「45歳まではあちこち手を出してもいいよ、45くらいになったらそろそろまとめていってもいいかも」と占い師に言われた通り、アラフォーになっても興味の向いた方向に全力で手を出し学び続けている。これ本当に45になる頃にまとまるんだろうか・・

目次
閉じる