あなたの学習スタイルはどのタイプ?かんたん診断はこちらから!

MacBook Pro (Retina, 13-inch、Early 2015)を購入しました

MacBook Pro Mid2012を使っていたのですが・・

大学生時代からのMacユーザーなのは以前書きましたが
今使っているのは、MacBook Pro Mid2012でした。

メモリが最大8GBと書いてあるのに
そーっと改造して、16GBに増えているという代物ですw

このMacが、ここ数ヶ月、どうも調子が悪い。

最初は、仕事用のAcrobatの動作がおかしくなりました。
フォームの位置を細かく作成できなくなったんですね。

そのうち、ネットがやたら遅くなり
その他のソフトもまともに動かなくなってきて・・

もちろん、メンテナンスも大掃除も、何度もやってるのですが
いよいよ挙動がおかしくなってきたため
一時帰国に合わせて、新しく買い換えることにしたのです(*´ω`*)

マレーシアで買ってもいいんですが
そうすると、日本語キーボードじゃなくなるんですよね。
配列が変わるので、打ちづらくなっちゃうのがいやん(;´Д`)

 

買って来た!初期設定した!さぁ移行を・・でトラブった(´;ω;`)

購入して、いつもの様に初期設定をした後
古いMacから色々と移行させるために、移行アシスタントを起動。

普段外付けHDDにバックアップが自動で取られてますし
それを復帰させるだけだから、簡単にいくよね
前にiMacからMBPに移したときも同じだったし−・・と思っていたら

外付けHDDを認識しやがらねぇorz

何度試しても認識しない。
公式ヘルプに書かれていた、最新バージョンへのアップデートとか
全部やってみたけど、認識しない。
ネットで調べて、PRAMリセットすればいけると書いてあったので
やってみても、やっぱり認識しない。

何が一体どうなっとんなーーーー!!!(ノД`)シクシク

 

アップルのカスタマーサポートに頼りました

こうなっては致し方ない、ということで

Appleのカスタマーサポートとチャットすることに。
ええ、有料ですよ。しかし背に腹は代えられませんよ。

そこで
「PRAMだけでなくて、SMCもリセットしてみて」と言われたので
やってみるも、何の変化もなしorz

これは難しいケース・・!ということで
電話対応に変更となりました。

PRAMクリア(NVRAMクリア)方法

せっかく今回学んだので、クリア方法も書いておこう。

  • スピーカーの音量
  • 画面解像度
  • 選択されている起動ディスク
  • 最近起きたカーネルパニックの情報 (存在する場合)

この辺の情報をリセットしてくれる方法です。
やり方は至って簡単でして

  1. Macの電源を落とす
  2. Mac の電源を入れて「じゃーん」と起動音が聞こえたらすぐに
    「command + option + P + R」キーを同時に押し、そのまま押し続ける。
  3. 「じゃーん」と2回目の起動音が聞こえたら、手を離す

話すタイミングが遅いと、3回目の「じゃーん」が聞こえるけど
そこは(゚ε゚)キニシナイ!!

https://support.apple.com/ja-jp/HT204063

 

SMCリセット方法

こちらは、主に電源周りの設定をリセットしてくれます。
やり方は

 

  1. Macの電源を落とす
  2. 電源をMacにつなぎ、それ以外の外付けハードウェアは全部はずす
  3. 内蔵キーボードで、「(左の) shift + control + option」キーを押しながら、電源ボタンを押す。
  4. 3 つのキー全部と電源ボタンを同時にはなし、電源を入れて起動する

何の音も挙動もないから気になるけど、それで正常です(*´ω`*)

https://support.apple.com/ja-jp/HT201295

 

電話サポートの結果・・

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”カスタマーサービス”]残念ながら、この状態では移行アシスタントは使えませんね・・データは移せますので、その後アプリやソフトは手動で入れていただくことになります[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”rshock.png” name=”RIE”]ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!アプリ全部入れ直しってマジでーーーー!![/speech_bubble]

・・100人に1人のレアケースだそうですよ。
致し方ないので、サポートに沿ってデータのみ移行させましたがな。

やり方ですが

  1. ルートユーザーを有効にして、このユーザでログイン
    やり方はここを参考にしてください
    https://support.apple.com/ja-jp/HT204012
  2. 古いMacの、MacintoshHD > ユーザ > 自分のユーザフォルダを
    新しいMacの、Macintosh HD > ユーザ の中にフォルダごとぶちこむ
  3. システム環境設定→ユーザとグループから、新しいユーザを作成
    この際、アカウント名を、ユーザフォルダと同じ名前にする
    「ユーザを作成」を押すと、なにやら色々言われますけど
    「ええけん、そのフォルダをアカウントに紐つけな!」
    みたいなのを選択(おい)すると、新しくデータ移行したアカウントのできあがり。
  4. 設定が済んだら、ルートユーザーは無効にしておきましょう。

 

で、アプリの方はどうなった?

すべての設定を終え、アプリをぼちぼち入れて行きました。
すでにユーザーフォルダが移動しているお陰で
アプリをインストールすると、そのままアプリの設定は引き継がれるらしく
特にめんどくさい移行をする必要も無く、すんなりいきました。

 

ATOKとアドビ製品以外はな!

 

・・そうなの、引っ越しのバタバタで
この二つのソフトのCDが、どこかに行ってしまったのですorz
ほかのソフトはすべてダウンロードできたから、問題なかったんですが・・

ATOKは観念して購入し、辞書登録だけ移行
アドビ製品は・・どうしよう、フォトショップもイラストレーターも
使うんですが、月額5000円払って使えるようにするか
思い切って別のアプリに乗り換えるかでまだ悩み中です。

 

サクサクだし表示はきれいだし、買い換えて良かった!

とはいえ、これまで通常ディスプレイ、HDDタイプのMacでしたので
Retinaディスプレイの美しさにほれぼれしたり
SSDの起動の速さに驚嘆したりと、ホント思い切って買い換えて良かったです(*´ω`*)

・・どうも私のパソコン使いの荒さは相当なものらしく
ついでに何か変な電波でも出てるのか(;´Д`)
大体1年もすると挙動がおかしくなってきちゃうんですけど
まぁ、なるべく労って使うようにしてみようかな、なるべく、ねww

 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

1979年生まれ。香川県出身。

幼い頃から医師を志し形成外科医として数年勤務するも妊娠・出産にて体力が落ちてしまい、医療現場への疑問も相まって復帰を断念する。
その後サイトアフィリエイター、外資系決済サービスのエージェント、オフショアビジネスのサポート事業などを経て、現在は13歳の男の子を連れてマレーシアに親子留学し8年目。

家族は日本に住んでいる主人(かわいい)と12歳の息子。

趣味はお絵描き、ボードゲーム、ドール(フルチョSDMオーナー)・器楽演奏(ピアノ・リコーダー)・瞑想と多岐に渡る。

主人にプロポーズされた日に「45歳まではあちこち手を出してもいいよ、45くらいになったらそろそろまとめていってもいいかも」と占い師に言われた通り、アラフォーになっても興味の向いた方向に全力で手を出し学び続けている。これ本当に45になる頃にまとまるんだろうか・・

目次
閉じる