一昨日のこと。
義母から何やら荷物が届く。
前回は肉だったな・・その前は鳴門金時(サツマイモ)で
ああ文旦も届いたっけ。
今回もきっと食べ物だ、こりゃ(笑)
で、早速ご開帳
・・・・ちりめんです。
どっからどう見てもちりめんです。
そして、いつもの如くもの凄い量です(笑)
旦那「・・・いつもの事ながら、どーして加減ができんかな・・( ゚Д゚)ポカーン」
私「・・・まぁお義母ちゃんやからやろ(笑)」
この時期にちりめん。
まめちゃんのためにカルシウムを!って事なんだろう。
血圧高くて減塩生活やってることは秘密なので
・・・まぁ少し湯がいて塩抜きして食べようかね。
で、早速小分けにして冷凍することに。
お箸でちまちまラップに乗せてたら、とても終わる気配が無く
しかし掴めども掴めども減らぬちりめん・・・・
旦那がせっせとラップを広げ、私がちりめんを載せて丸め
並べていくこと数十分
・・こうなりました。
しめて31個。1日1個で1ヶ月分です・・
ちりめんご飯と酢の物と・・ってレパートリーがないなぁ(ノД`)シクシク
誰か良い食べ方教えて下さい・・
※結局、大部分がちりめんご飯になりました・・