あなたの学習スタイルはどのタイプ?かんたん診断はこちらから!

パスポート更新手続きを海外でやってみた

目次

パスポート更新手続きは、海外でもできる

はっくんのパスポートの有効期限は来年の春まで。
この一時帰国中に日本でパスポートの更新をしようかと思ったのですが
ここで出てきたのが、ビザのこと。

というのも、パスポートを更新すると
当然、ビザを新しいパスポートに貼ってもらう必要性が出てくるんですね。

ビザはマレーシアで無いと転記してもらえないため
どっちがええかなぁ、ということで
マレーシアの日本大使館に相談。
そしたら

大使館の人のアイコン画像大使館の人

それなら、マレーシアで更新した方がいいですよ
後の手続きがスムーズですから

とアドバイスをいただいたので
一時帰国から戻ってすぐ、パスポート更新手続きを取ることにしたのでした。

子供のパスポートは、5年用しか取れません

大人のパスポートは10年用と5年用が選べまして
私も10年用のパスポートを持っていますが
子供は顔が思いっきり変わるせいか、5年用のみとなっています。

確かに、いまのはっくんのパスポート
3歳の時に取ってるから、顔がめっちゃ幼いですww

ちなみに同じ5年用でも、12歳以上とそれ未満では費用が異なります。
12歳未満の場合、日本で更新すると6000円
12歳以上の5年用は11,000円です。

日本大使館へ行ってきた

マレーシアの日本大使館は
クアラルンプールのアンパンエリアにあります。
私の住むエリアからは車で15分くらいなのですが
通常、日本人が住むエリアからだと渋滞もあるから結構大変ですね。

表で申込書を出し、セキュリティエリアで
荷物のセキュリティチェックを受けます。
カメラやスマホ、携帯電話のたぐいは持って入ることができません。
さすがに警備は厳重ですねぇ。

それが住んだら、大使館の建物へ。
番号札を取って、順番を待ちつつ書類の記入をします。
ちなみにマレーシアの日本大使館の場合
午後は14時〜16時とえらい時間が短いです(;´Д`)

パスポート用の署名が・・頑張って書くのだ坊主よ!!!

今回の難関は

「パスポートの所持人自著欄」

そう、前回は3歳でしたから母の代筆で良かったのですが
今回はもう8歳。
小学校に上がったら、ひらがなでも何でもいいから自筆で書けと
いうのがパスポートの掟のようでして
はっくんも、母が作った超簡単なひらがなのサインを書くことに。
何でローマ字じゃないかって?単に母が思いつかなかったからww
もうちょっと大きくなったら、プロに作ってもらいなさい、うんうん。

ここを間違われると全てが終わるので、当然最初に書いてもらいます。
で、何とか書けた書類を提出したら

大使館の人のアイコン画像大使館の人

あのー、ここちょっと2重書きっぽくなってるから
書き直しを・・

はっくんのアイコン画像はっくん

えー!ちょっとだけやーーん(;´Д`)

RIEのアイコン画像RIE

そのちょっとだけがあかんのじゃーーー(´;ω;`)ああ、また全部書き直し・・orz

ちなみに、書類裏の署名欄は

大使館の人のアイコン画像大使館の人

ご本人が漢字で書く必要があるんですが・・漢字、難しいですからお母様の代筆でいいですよ

よ・・よかった・・(;´Д`)
そうなの、名字も名前も漢字で書けるけど、まだ枠内に収まる大きさでは書けないんだよねぇ。

海外でパスポート更新しても、費用は一緒・・ぐらいやな、大体

今回の更新費用はRM175。今のレートだと約5700円。
ほぼ日本で更新するのと同じ金額になっているようです。
ちなみに、国によっては日本で更新するよりもかなりお安く
パスポート更新ができる国があるそうな。

パスポート更新までの期間にビックリだ

パスポートの更新手続きを取ってから、受け取りまでって
確か日本だと6日かかるんですよね、土日除いて。
それが海外だと

月曜午後に申請したら、水曜午後に受け取り

・・速っ!!!
やはり海外、パスポートを携帯していない時間を
少しでも短くするためなんでしょうか。
それとも単に、事務手続きが少ないからか?ww

ビザの転記には、さらに書類が必要らしい

学校側に問い合わせたところ、どうやら学生ビザの転記には
学校からのレターやら、Birth Certificate(出生証明書)やらが必要だそうな。

Birth Certificateは既に取ったので
これを持って学校に行き、学校に手続きを頼むことにしました。
ビザ更新手続きと違って、プトラジャヤというえらい遠いところまで
行く必要があるからねぇ(;´Д`)

次回の更新は2019年ごろやな

ビザ更新時に、1年以上の期限が無いといけませんので
次回は4年後の今頃にすることになりそうです。
海外で更新と言っても、特に日本と変わらない手続きですし
あまり神経質になる必要はないね、ということで(*´ω`*)

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

1979年生まれ。香川県出身。

幼い頃から医師を志し形成外科医として数年勤務するも妊娠・出産にて体力が落ちてしまい、医療現場への疑問も相まって復帰を断念する。
その後サイトアフィリエイター、外資系決済サービスのエージェント、オフショアビジネスのサポート事業などを経て、現在は13歳の男の子を連れてマレーシアに親子留学し8年目。

家族は日本に住んでいる主人(かわいい)と12歳の息子。

趣味はお絵描き、ボードゲーム、ドール(フルチョSDMオーナー)・器楽演奏(ピアノ・リコーダー)・瞑想と多岐に渡る。

主人にプロポーズされた日に「45歳まではあちこち手を出してもいいよ、45くらいになったらそろそろまとめていってもいいかも」と占い師に言われた通り、アラフォーになっても興味の向いた方向に全力で手を出し学び続けている。これ本当に45になる頃にまとまるんだろうか・・

目次
閉じる