あなたの学習スタイルはどのタイプ?かんたん診断はこちらから!

マレーシアの公共料金支払事情

マレーシアの公共料金について

一般的なマレーシアで発生する公共料金は
電気代・ガス代・水道代・下水代・ネット代といったところでしょうか。

このうち、水道代については
うちはコンドミニアムですので、マネジメントに支払に行きます。
大体2ヶ月でRM30(1000円)以下です。

ガス代も、日本のように毎月検針が来るのではありません。
ガスボンベを配達して貰う形ですので
ボンベのガスが無くなったら、コンドのミニマートや
街中のガス屋さんに連絡をして持ってきて貰うんですね。
費用はかなり変動がありますが、1本RM27-37(900-1200円)
これで親子2人だと3ヶ月くらい持ちます。

電気代はそれなりです。
クーラーを使わなければ月RM80(2600円)位ですが
うちは夕方〜夜はクーラーを使う生活をしていますので
月RM220(7200円)位かかります。

下水代は3ヶ月でRM24(800円)。

一番高いのはネット代でして
マレーシアで最も速度の出る回線(TM-Unifiの20M)を入れて
月RM264(8700円)です。
物価から考えたら、とんでもない価格ですよ全くorz
しかも機嫌が悪いと、10M切りますからね・・(´;ω;`)

 

支払は郵便局で

電気代・下水代・ネット代については
マレーシアの郵便局であるPOSで支払ができます。
と言っても、日本ほどきめ細やかに郵便局はありませんので
うちは大抵買い出しのついでにKLCCまで出て支払っています。

一時帰国で支払が出来なくなるときなどは
前払いも可能です。
窓口で言えば簡単に前払いできます。

ただし、この郵便局
あり得ないほど混雑していることが多々あります。
大体支払に行くのは皆さん同じ時期ですしねw
そのうえ、のんびりマレーシアンの中でもさらにのんびりな
マレー系がスタッフとして働いているのが郵便局ですからww

この間なんて、番号札を取ったらかなり待つことが分かったので
諦めてご飯を食べに行って、1時間後さぁもう一度番号札を・・と思ったら
前に取った番号札までまだ進んでいなかったなんて事も(;´Д`)

 

ネット代はコンビニ払いも可能

最近、ネット代に関しては
セブンイレブンで払うことが出来る様になりました。
そう、マレーシアにもあるんですよ、セブンイレブン。
品揃えは大分違いますけどww

で、実は今回初めてコンビニでネット代を払おうとしたんです。
というのも、前払いをしておいたはずが

デポジット手数料分が余分に引かれていて
RM7.20足りなかった

という、ナンテコッタイな事実が発覚しましてorz

一時帰国日の土曜日の朝、慌ててコンビニに走ったんですよ。
そしたら

「・・あれ、できない・・( ゚д゚)」

・・いやいや、出来ないってどういうことですかいな。

「ごめん、支払いできないから夕方にまた来て(*´ω`*)」

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
夕方って、もう機上の人なんですけど!!

ということで、そこから必死で近所のPOSを探す私。
しかーし、残念ながら空港に行く時間までに開いてるPOSがない!

で、ふと思い出した。
確か空港にもPOSがあったことを。

 

空港のPOSは、KLIAの方にあります

クアラルンプール国際空港は
フラッグシップキャリアが集まるKLIAと
ローコストキャリアが集まるKLIA2の二つからなります。

私たちが乗るのは、エアアジアなのでKLIA2。
POSがあるのはKLIA。
特急で移動しますので、ターミナル間は3分で結ばれてます。

ということで、チェックイン前にKLIAのPOSに寄ることに。

ちなみにKLIAの郵便局は、電車を降りてすぐの
エレベータで5階の出発フロアに上がり
Bカウンターの奥へつらつら行くと右手にあります。

マレーシアのことだから、ここじゃ払えないよ(*´ω`*)とか
言われたらどうしようかとドキドキしながら行きましたが
ちゃんと支払可能でした。

うん、これから一時帰国の時はここで支払えるね。
ただし、このPOS日曜日はお休みなので注意が必要ですけど・・

 

ガラガラだったKLIA

ちなみに、KLIAの出発ロビーはガラガラでしたw
KLIA2の大混雑ぶりとは雲泥の差です。

まぁ、マレーシア航空とエアアジアを比較しても
同じエコノミーで航空運賃が3分の1以下ですからねぇ。
一人片道15000円位とか、日本の国内線レベルですがな。

去年出来たばかりで色々新しいけど
とにかく広すぎて歩かされるKLIA2に比べて
施設は充実しているけど比較的コンパクトなKLIAの方が
子連れやお年寄りには優しいなぁ、と思います。

 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

1979年生まれ。香川県出身。

幼い頃から医師を志し形成外科医として数年勤務するも妊娠・出産にて体力が落ちてしまい、医療現場への疑問も相まって復帰を断念する。
その後サイトアフィリエイター、外資系決済サービスのエージェント、オフショアビジネスのサポート事業などを経て、現在は13歳の男の子を連れてマレーシアに親子留学し8年目。

家族は日本に住んでいる主人(かわいい)と12歳の息子。

趣味はお絵描き、ボードゲーム、ドール(フルチョSDMオーナー)・器楽演奏(ピアノ・リコーダー)・瞑想と多岐に渡る。

主人にプロポーズされた日に「45歳まではあちこち手を出してもいいよ、45くらいになったらそろそろまとめていってもいいかも」と占い師に言われた通り、アラフォーになっても興味の向いた方向に全力で手を出し学び続けている。これ本当に45になる頃にまとまるんだろうか・・

目次
閉じる