あなたの学習スタイルはどのタイプ?かんたん診断はこちらから!

マレーシアで銀行口座を開設してみた(Maybank)

マレーシアでの銀行口座開設

マレーシアに住み始めてから4年以上経ちますが
実はこれまで、現地の銀行口座は開設していませんでした。

と言うのも
取りあえずは手持ちのvisaデビットカードで用が足りていたのと
海外で口座開設というのは日本と違って色々めんどくさいのを
以前の仕事から嫌と言うほど味わっておりまして(;´Д`)
まぁ、簡単に言うと

「困ってないし、わざわざめんどくさいことせんでええんちゃう?」

だったわけですw

なのですが

今年の学生ビザ更新で
更新書類の一つ、口座取引明細書を用意するのに非常に手間取りまして・・

随分前にどこかの記事で書いたような気がしますが
日本ではこの口座取引明細書(バンクステートメント)という書類を
発行してくれる銀行の方が少ないです。
内部書類だから渡せない、と言われることが多いようですね。
残高証明の方がまだ出してくれるところは多いですが
海外で要求されるのは圧倒的に取引明細書の方です。

しかも、一般的な書式を取っていない書類も多くてですね・・

海外でも通用するバンクステートメントというのは

銀行の印・サインが必要
銀行名・支店名・口座番号・口座名義人が記載(手書きは不可)

この二つが絶対に必須なのです。
が、私が知る限りこの体裁を『日本語で』満たしている銀行ですら
両手に満たないのが現状なのです。
ましてや、英語のバンクステートメントともなると
もう思い切って行政書士さんに認証翻訳を頼むとか
外務省のアポスティーユを付けるとか、さらにややこしい手続きが必要になります。

てことで考えた
そもそも現地に口座を持ってれば、英語のバンクステートメントが
簡単に手に入るんじゃね?

かくして、現地で口座開設をするという
一大ミッションが発生したのでした(;´Д`)

まずは情報収集

一般的に、海外で口座開設をする場合必要な書類として
パスポートおよびビザのコピー
住所証明
(公共料金、電話料金などの明細書で住所・氏名・発行元・発行日の記載がある書類)
この二つが求められます。
これに加えて、例えばマレーシアの場合だと
就労ビザだと会社からのレター
学生ビザだと学校からのレター
(この子はいつからいつまでこの学校に在籍予定ですよ
学費の支払いに口座が入りますよ、みたいなの)
MM2Hの方だと移民局からのレターだったかな、そういうのが必要です。

で、まずはネットで情報収集してみたんですわ。
そしたら

「保護者ビザだと口座開設は出来なくなったらしい」とか
「マイナンバーがないと口座開設が出来ない」とか
挙げ句の果てには「でもうちに相談してくれたら作れるよ」とか
不確かな情報と、口座開設代行ビジネスをしている人の
不安を煽るような記事ばかりが見つかるんですわ・・orz

ただ一つ分かったのは

「担当者によって口座開設の必要書類まで変わる」

ということ。

なので、まずは予定している銀行に突撃して
必要書類を聞いてくるのが先決だな・・という結論になったのでした。

Maybankに突撃してみた

てことで、確実に必要な「学校からのレター」をゲットし
さらにはっくんと私2人分のパスポートとビザのコピー
住所証明(TM Unifi・・ネットプロバイダからの請求書)を持って
KLCCのMaybankに行ってみました。
ここのMaybankはショッピングモールの中に支店があって利用しやすいのです。

ちなみにマレーシアで最も大きな銀行がこのMaybank。
黄色地に虎のマークが目印です(*´ω`*)
一応Maybankは口座開設出来なかったという話もあったので
学校からのレターはMaybank宛とCIMB bank宛の2通用意しておきました。

で、受付のお姉さんに
「個人口座作りたいんやけど、必要書類を教えて欲しい」と
持って来た書類を全部見せたところ

のアイコン画像

ビザの有効期限が足りないねー
6ヶ月残ってないと口座開設は出来ないよ

・・まじか( ゚д゚)ポカーン

OK分かったまずはビザ更新だな

ということで、この次の日早速ビザ更新にイミグレへ行くことになったのでしたw

Maybank口座開設で言われた必要書類

あくまでもうちの場合(保護者ビザでの口座開設)ですが

  • 親子2人分のパスポートおよびビザ原本
    (コピーは銀行で取るので持っていかなくても良かった)
  • 住所証明(TM Unifiの請求書で問題なし)
  • 私のBirth certificate
    (出生証明書、戸籍謄本を持って大使館に行くと作成してくれます
  • ちなみに大使館で作成した戸籍謄本の英訳が手元にあったので、それで代用しました)
  • 口座開設申込書(とても書くところが多い、銀行で先に貰っておくのが吉)

これだけです。
マイナンバーについては何も触れられませんでした。
まぁ触れられたところで、私が出国した後で出来た制度だから
日本非居住者の私とはっくんはマイナンバーを持ってないんですけどね・・(;´Д`)
一応突っ込まれたときに英語で答えられるように練習していきましたよww

実際の口座開設手続き

二人分のビザ更新を終えて、いざMaybankへ。
番号札を貰い待つこと15分、口座開設カウンターへ呼ばれます。

で、必要書類を提出したら
「あれ、どうしてあなたとお子さんのビザのreference No.が違うの?」
突っ込まれる。

・・それは私に聞かれても分かりませんなw
これまでのビザも調べてみたけど、ずっと番号は違いますがなww

困ってしまった行員さん、上司に助けを求め・・ようとしたものの
何だかそっちはそっちで込み入っている様子だったので
「口座開設出来るかどうか、3営業日以内に電話で連絡するよー」
という話になったのでした。

・・うむ、3営業日以内ね・・つまり1週間くらいで電話が来るとw
もうはなから言われたとおりに電話が来るなんて思っていませんww
これ電話が来なければ、また直接来た方が早そうだなー

と思っていたら

何と2日後に電話がかかってきました(!)
しかし残念ながら手が離せなくて取れなかった・・orz
折り返しかけ直すも、どうやらあの地域の銀行の総合コールセンターにかかるようで
事情を聞かれ「OK後でかけ直すように言っておくね!」で終わり
案の定そこから5日、音沙汰がありませんでしたwww

まぁ週に1-2回はKLCCまで出てるから
そのついでに銀行に寄ってくるか・・(;´Д`)

ということで都合3回目の銀行突撃。
今度は最初から上司とおぼしき出来るっぽいお兄ちゃんの所へ。
かくかくしかじかで、電話取れなかったから直接きたよ!と言うと
サッと調べて書類を持って来てくれました。

で、もの凄い勢いでタイピングを始めます。
いや、必要事項を打ち込んでいるんですけど、凄い速さなんですよ。
キーボードがかわいそうになるくらい強く打ってる上

両手の人差し指だけで超高速タイピング

私もタイピングそこそこ早いけど、10本指使っても
この2本指タイピングには勝てそうにありませんww

しかし流石、見た目だけでなくできる兄ちゃんだったようで
対応もスムーズ、20分後には早々と口座開設が完了し
銀行を後にすることが出来たのでした(*´ω`*)

トップに使っている画像が、貰った通帳とカード。
海外の口座だと通帳は無いことが多いですし
実際Maybankで口座開設した人も「通帳は無かった」という話しか
見ていなかったのですが、普通に通帳を貰えたのでした。

中を見てみると、どうやらはっくんとのjoint accountになってるみたいですね。
はっくんの学生ビザでの口座開設だけど、未成年だから
保護者と連結した口座になるよ、という話みたいです。

カードはキャッシュカードでもあり、Visaデビットとしても利用出来ます
取りあえず初期入金として手持ちのRM400を入れておいて
そこからカード費用RM8を引いて貰いました。
これ払っておくとATM手数料が無料になるのよねぇ(*´ω`*)

ATMの出金は、1回RM1500まで1日RM4500までです。
こちらの物価を考えると十分すぎる額ですね。
ここに来た当初は確か1日RM3000までだったんだよなー

ちなみにネットバンキングはPCでもスマホアプリでも利用可能。
公共料金も口座振り込みが出来る様になったので
(ただし口座振替では無いので、毎月支払いの手続きは必要です)
非常に使いやすくなりました(*´ω`*)
これで一時帰国中も支払いに困らなくなるね!

後は、この口座への日本からの送金を試してみるだけ。
一時帰国中に実際出来るかどうかチェックしてみる予定です。

マレーシアでの銀行口座開設を考えている方へ

ぶっちゃけ、ネットでの情報は当てになりませんww
簡単な英語と度胸(これ大事)があれば、意外と何とかなりますので
必要最低限、どの銀行でもいる必要書類だけ持って
最寄りの銀行に行って実際に聞いてみるのが一番です。

繰り返しますが、どの銀行でも
パスポート、ビザ、住所証明、ビザ種別毎に必要なレター
これだけは必ず要求されますので
忘れずに持っていって下さいねー(*´ω`*)

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2017
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

1979年生まれ。香川県出身。

幼い頃から医師を志し形成外科医として数年勤務するも妊娠・出産にて体力が落ちてしまい、医療現場への疑問も相まって復帰を断念する。
その後サイトアフィリエイター、外資系決済サービスのエージェント、オフショアビジネスのサポート事業などを経て、現在は13歳の男の子を連れてマレーシアに親子留学し8年目。

家族は日本に住んでいる主人(かわいい)と12歳の息子。

趣味はお絵描き、ボードゲーム、ドール(フルチョSDMオーナー)・器楽演奏(ピアノ・リコーダー)・瞑想と多岐に渡る。

主人にプロポーズされた日に「45歳まではあちこち手を出してもいいよ、45くらいになったらそろそろまとめていってもいいかも」と占い師に言われた通り、アラフォーになっても興味の向いた方向に全力で手を出し学び続けている。これ本当に45になる頃にまとまるんだろうか・・

目次
閉じる