その他– category –
-
小話ありがとうの大切さ〜当たり前と思っていることこそ「ありがとう」なんです
当たり前にこそ、「ありがとう」を先に書いておきます。いわゆる惚気が入ってますww全くいつも熱いわ〜(;´Д`)と呆れつつ読んでみて下さい(*´ω`*) うちの主人は... -
自己紹介自己紹介
大分こちらに記事が移行してきてアメブロ以外からお越しになる方が出てきましたのでちょっと、自己紹介でも。 RIEは本名ですこれまであちこちで書いていたブログは... -
放牧育児tips人生のレールを敷くと言うこと
日本にいた頃、延々言われたことうちは親がそろって医者(いや片方は既にやめてるけど)と言うのもあって本当に小さい頃から、周りは「息子さんは将来お医者さんね~」と... -
小話事実は見ようとしなければ、見えないもの
人間というのは、とかく事実が見えないように出来ています。この世界で生きるために、小さい頃からたくさんの知識や常識を身につけ様々なことを経験し、それを使って世... -
小話夫婦の形
結婚してもうすぐ11年。その前に同棲1年半。さらに前に付き合っていたのが2年半。さらにさらに前に、親友だったのが3年半。あまりにただの友達期間が長すぎて周りからは... -
瞑想スッタニパータ
お勧め書籍、第1弾。原始仏教の仏典、「スッタニパータ」です。ブッダのことば―スッタニパータ (岩波文庫)一応仏教の経典ですが日本で一般的に見られる仏教とは随分印象... -
英語学習インターナショナルスクール入学に必要な英語力
留学するにあたって、まず問題となるのは英語力だと思います。勿論、学校によって、そして学年によっても要求される英語力は異なります。小学校高学年ともなれば、算数... -
英語学習英語学習法 母の場合(4)
さて、基礎の基礎を作りつつも取りあえず仕事はこなさなければなりません。当時の私の仕事は英文サイトやマニュアルを日本語に翻訳したりお客様からの質問に対応したり... -
英語学習英語学習法 母の場合(3)
2週間ちょっとで、発音という武器を手に入れた母。ま、完璧とは言えずとも取りあえずローマ字読みしていた頃に比べればずっとマシになっただろう(´∀`*)ということで、... -
英語学習英語学習法 母の場合(2)
英語学習法、母編その2です。そもそも、中3レベルの英文が怪しいという状況で外資系企業のエージェントを始めちゃった私。最初に英語ホント苦手ですって話は師匠にも伝...